教えて!!林議員

よくあるご質問

市民の皆さまからよくいただくご質問に答えさせていただきます。

#令和6年能登半島地震 に関して、物資を送ったりボランティア活動したりしたいのですが(1月3日時点)

この記事は公開から1年以上経過しています。

(問)令和6年1月1日16時10分ごろに発生した「令和6年能登半島地震」に関して、個人で知り合いに物資を送ったり、仲間と避難所での支援、ボランティア活動したりしたいと思っていますが。

(答)この度の地震により亡くなられた方に対して心よりお悔やみ申し上げます。併せて、被害に遭われた方、避難所生活を余儀なくされている方に対して、お見舞い申し上げます。

さて、問い合わせの件ですが、石川県では次のとおり、馳浩石川県知事も発信しています。

結論から申し上げますと、現時点(1月3日時点)では、個人による義援物資の受け入れ、ボランティア活動の受け入れは行っていません。個人個人が現地に向かうことで緊急車両の通行の妨げになります。道路などのインフラが復旧し、被災地での支援が今後、復旧・復興に向かう際、ボランティア活動等が必要となります。それも長期間に及ぶことが予想されますので、それに向けて準備をお願いできればと思います。

・・・馳浩石川県知事のX(旧Twitter)から転記・・・

📢令和6年能登半島地震に係る義援物資の受入について

災害義援物資については、企業・団体からのまとまった規模の義援物資のご提供を下記のとおり受け付けております。なお、仕分け等の手間を考慮し、個人からの提供は受け付けないことといたしましたので、義援金等についてご検討いただければ幸いです。皆様のご厚志に心から感謝申し上げます。

ご提供いただける企業・団体におかれましては、石川県厚生政策課まで、以下の情報を電話・メール・FAX・電子申請からお寄せください。

☑️提供いただける義援物資の種類及び数量

☑️提供者の法人・団体名、担当者名、連絡先

☑️県ホームページでの公表の可否

電話:076-225-1411(9:00〜17:00)

E-Mail:kousei@pref.ishikawa.lg.jp

FAX:076-225-1409

電子申請:apply.e-tumo.jp/pref-ishikawa-…

⚠️現地への直接の搬入は、交通渋滞等により救命活動等の妨げとなる場合がありますので、くれぐれもご遠慮ください。