活動報告

人の育成に力を注ぎます

「誇れるまち・大野」のために

(LGBTQとは、人権とは)越前市パートナーシップ宣誓制度に学ぶ

この記事は公開から2年以上経過しています。

#01人の育成

きょうは午後から、越前市で人権の勉強を。

今年10月に福井県内で初めて導入された越前市パートナーシップ宣誓制度の記念講演会に行って来ました。市外の私でも参加受け入れてくれました。山田越前市長はじめ職員の皆さんに感謝です。

○特別に越前市役所一階に設置されているにじいろ階段を見せていただきました。

○同性パートナーシップ証明の発行に取り組む自治体がどんどん増えています。来年にはお隣の勝山市でも導入されます。

○病院における家族限定の面会や市営住宅入居時の家族要件、最近ではスマホ・携帯電話の家族割や生命保険の家族要件などが公的証明により可能となってきています

何も特別なことではなく、これまであまりに決めつけてきた社会。その社会の仕組みを変えていくために政治が果たす役割は大きいとの発言もありました。当事者以外には不利益はなく、当事者に必要であり『導入しない理由はない』と感じています。

誰もが誰かのアライになれる(福井県のYouTuberかずえちゃんの言葉)。当事者たちの不安や迷いに寄り添えるのが、アライ。

だとすれば、私にもできるのではないかと。

まずはLGBTQのことを知って、自分の発言が相手を傷つけていないか振り返り、気づかずに使われている差別用語などをしっかり自分の言葉で説明できるようになることが大切だと。

人の心に寄り添う、心のよりどころとして信頼される人間になれるよう自己研鑽を積むとともに、誰もが自分らしく生きていける社会の実現に向けて、未だ検討中である大野市におけるパートナーシップ宣誓制度導入に向けた議論・ムーブを活発にしていきます。