活動報告

産業振興に力を注ぎます

「誇れるまち・大野」のために

(大野市結スポット)毎週木曜日・大野ヴィオこみかる!若者の居場所に

#03産業振興

https://maps.app.goo.gl/BAc2Qw7pT4ZQ3pQ49?g_st=com.google.maps.preview.copy

福井県大野市、国道158号沿いにあるショッピングモールヴィオ内に、若者が集う居場所がオープンしました。その名は『大野ヴィオこみかる』。毎週木曜日の午後5時〜7時にヴィオ内サブコートで開いています。

福井県内の若者支援に取り組むこみかるユース福井がモールと組んで展開しているものです。若者同士が気軽に集まれる居場所ができ、また老若男女問わず幅広い層の方々が集い語り、触れ合うことで新たな発見も。今後の展開が楽しみです。

大野市は若者の居場所づくりを通して地元愛を育む、人材育成の観点から支援が必要です。民間事業者が取り組む動きに対してスピード感ある対応を求めていきます。

◯市民の声が届く市政運営とは予算配分や受益者負担の考え方にズレがあってはいけないということ。令和7年3月大野市議会の代表質問はその思いを込めながら訴えました。

◯越前大野城のふもとに碁盤目状の城下町があります。中心市街地の活性化、民間投資を促す仕掛けが求められています。

◯岐阜県との行き来を一日でも早く可能とするため、仮橋の設置工事を急ぐとともに道の駅をはじめとする地元経済への消費喚起策、経営を支える資金繰り支援策などを求めています。