⚠️いよいよ国道158号通行可能・7月18日午後2時(夏休みは福井県大野市へ)
更新日: 2025.7.18
#03産業振興
福井県大野市と岐阜県郡上市をつなぐ国道158号は令和7年3月に発生した土砂災害により通行止めが続いてました。
その国道158号の土砂災害現場を迂回する迂回路がいよいよ完成し開通日が
7月18日(金曜日)午後2時〜
と発表されています。開通後はぜひスピードを落として安全運転で福井県大野市、岐阜県郡上市へお越しをお願いします。
また、今回の迂回路工事は夏休み前の開通という命題が示された中で安全に施工されました。工事に携わっていただいた福井県や工事関係者に感謝申し上げます。
本道の復旧は未だ山が動いており復旧工事の工法等を検討しているとのこと。引き続きの難工事となりますが、一日も早い本格復旧を国や福井県へ要望・お願いしてまいります。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/okuetu-doboku/koujijokyo.html
この期間、キャンプ場や宿泊施設、漁場など地元経済に大変大きな打撃となり、現場近くの道の駅九頭竜は売上が9割減と報告もありました。大野市に夏以降の経済対策を求めています。南六呂師に19日キャンプ場・ソラトダイチもオープンします。
合わせて、改めて国道158号の高規格幹線道路である中部縦貫自動車道の重要性が再認識されました。こちらは昨年工事課題が発生して開通時期が令和11年春となっていますが、一日でも早い福井県内全線開通に向けて国へ要望を強く求めていきます。
◼️道の駅九頭竜
◼️化石発掘体験センターホロッサ
関連記事